現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最近気温が高い…!涼しいツーリングスタイル

ここから本文です

最近気温が高い…!涼しいツーリングスタイル

掲載 バイクのニュース 3
最近気温が高い…!涼しいツーリングスタイル
写真を全て見る(4枚)

5月なのにもう暑い!?涼しいツーリングスタイルってどんなの?

 そもそも、バイクに乗るときは長袖長ズボンが好ましいと言われています。これは、ヘルメットのように法律上定められているわけではないものの、万が一転倒してしまった際に私たちの身体を守るために必要な物であるためです。

【画像】涼しいツーリングスタイルを実現するライディングウエアを画像で見る(10枚)

 特に手足は転倒時に車体に挟まったり、地面と擦れて火傷を負ったりする可能性があります。そのため、暑いからといって半袖半ズボンで乗車すると、怪我を負う範囲が広がってしまうなどの危険性が高いです。また、転倒時に手を負傷するリスクが高いことから、グローブの着用も望ましいでしょう。

記事全文を読む

関連タグ

こんな記事も読まれています

近づく梅雨!バイク乗りが気をつけたいことって?
近づく梅雨!バイク乗りが気をつけたいことって?
バイクのニュース
畳めることに意味がある! バイクのステップは、なぜ畳めるようになっているのか?
畳めることに意味がある! バイクのステップは、なぜ畳めるようになっているのか?
バイクのニュース
今のバイクはこんなに便利! 昔のバイクにはない機能
今のバイクはこんなに便利! 昔のバイクにはない機能
バイクのニュース
何個知ってる? 知っておきたい走行中のハンドサイン
何個知ってる? 知っておきたい走行中のハンドサイン
バイクのニュース
すごいバンク角!! MotoGPのコーナリングシーンには驚くばかり
すごいバンク角!! MotoGPのコーナリングシーンには驚くばかり
バイクのニュース
コンセプトモデルが出たのに!結局発売されなかったバイクがあるって本当?
コンセプトモデルが出たのに!結局発売されなかったバイクがあるって本当?
バイクのニュース
どうすればいい? バイクに屋根を付ける方法とは
どうすればいい? バイクに屋根を付ける方法とは
バイクのニュース
借りた電動キックボードを他の人に又貸し…これってOK?
借りた電動キックボードを他の人に又貸し…これってOK?
バイクのニュース
原付ライダー必見! 原付が走行できる道路とできない道路を徹底解説
原付ライダー必見! 原付が走行できる道路とできない道路を徹底解説
バイクのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
今後暑くなってくる季節に気をつけたい[夏型事故]をアナタは知っていますか?
今後暑くなってくる季節に気をつけたい[夏型事故]をアナタは知っていますか?
ベストカーWeb
バイクにも存在する? クルマを預けた際に使える「代車サービス」
バイクにも存在する? クルマを預けた際に使える「代車サービス」
バイクのニュース
どうすればいいか知ってる? メッキの輝きを保つお手入れ方法
どうすればいいか知ってる? メッキの輝きを保つお手入れ方法
バイクのニュース
愛車のスペアキー、持ってますか? 合鍵は簡単に作れるのか?
愛車のスペアキー、持ってますか? 合鍵は簡単に作れるのか?
バイクのニュース
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
コーナーもスイスイと攻略! ハスクバーナ「スヴァルトピレン401」で箱根試乗!~小野木里奈の○○○○○日和~
コーナーもスイスイと攻略! ハスクバーナ「スヴァルトピレン401」で箱根試乗!~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
説明できる? オイルメンテで欠かせないフィルターの役割とは
説明できる? オイルメンテで欠かせないフィルターの役割とは
バイクのニュース
ベスパから「LX 125 ABS」の2024年モデルが登場!クラシックベスパのDNAを受け継ぐモダンな1台
ベスパから「LX 125 ABS」の2024年モデルが登場!クラシックベスパのDNAを受け継ぐモダンな1台
バイクのニュース

みんなのコメント

3件
  • mot********
    今の季節は街中で蒸し暑く、山に入れば寒い、という季節なので夏用のウェアはちょっと早いかな。
    あと、朝涼しいのに昼越すと暑いとかね。

    なので、薄手の服装に雨降ってなくても合羽着る事があるわ。

    暑ければ脱ぐし、合羽はツーリングにはまず持っていくしね。
  • ヤマト ナオ
    夏場のライディングは何をどうしようと
    暑いものは暑い、自分は暑さの修行だと
    思ってますがそれでも暑さ対策として上下
    のジャケット、インナー、パンツ、グローブ、
    シューズはメッシュ生地を使用した物を使用した
    上でコンビニや量販店で購入出来るクールミスト
    を使ってます。持続時間は1時間弱ぐらいですが
    風を受けて走っている間はかなり涼しいですよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村